カテゴリ
以前の記事
2012年 06月 2012年 05月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 05月 26日
2012年 05月 08日
半年間ブログを休んでしまいました。
心機一転、頑張って再開しようと思っています。 宜しくお付き合いください。 5月1日・2日の2日間で穴窯の窯詰をしました。 ![]() 今回はこの様な布陣です。 前列は花瓶類、中列は鉢類、後列は皿類という感じです。 ![]() 薪も準備できました。 ![]() この薪が5日間でほぼ全部なくなります。 今回は5月14日~18日まで窯焚きの予定です。 手伝いの方々、宜しくお願いいたします。 見学を希望される方、お気軽にどうぞ! ![]() あとは、神頼み… 火の神に祈ります。 どうかよろしくお願いします。 #
by tousaikama
| 2012-05-08 22:12
| 窯
2011年 11月 03日
先週、今週の日曜日は催しの多い日でした。
![]() 10月23日、”茶道ふれあいフェスティバル”(福井新聞社) ![]() 遠州流のお茶席 ![]() 美しいお菓子と ![]() ![]() 抹茶をいただき、 ![]() 閑閑亭 文房流のお茶席では煎茶をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ゆったりとした空間の中で癒しの時間を過すことができました。 お茶の文化というものは、本当に日本を感じるすばらしい文化だと思います。 ![]() このお菓子は文房流お茶席でいただきました。(10月30日、金津中央公民館) 柚子の上品な香りが口いっぱいにひろがり、洗練された味を楽しみました。 #
by tousaikama
| 2011-11-03 00:57
| その他
2011年 10月 05日
#
by tousaikama
| 2011-10-05 17:46
| 展覧会
2011年 09月 10日
#
by tousaikama
| 2011-09-10 23:39
| ギャラリーてにをは
|
ファン申請 |
||